無料で使えるおすすめホームページ作成ツール7選

ホームページお役立ち情報

姫路市のホームページ制作会社、エスティー・クリエイティブです。
ホームページ制作に関して、以前はデザインスキルやHTML、CSSのコーディングスキルが必要で、高い専門知識が求められました。
しかし、最近では専門的な知識がなくても、使いやすいツールを活用することでホームページを作成できるサービスが増え、無料で提供されているものもあります。
姫路市でホームページを300件以上制作してきた経験を元に、ホームページ無料作成サービスを紹介・比較し、そのメリットとデメリットについて詳しく説明します。

無料ツールで作ったホームページは良くない?

最初は無料サービスでも良い

無料ホームページ作成ツールを使用することで、初期費用をかけずにホームページを立ち上げることができます。
多くの無料ツールは使いやすいインターフェースやテンプレートを提供しているので、コーディングの知識がなくても、ホームページの立ち上げがスピーディに行えます。

事業の立ち上げや初期段階では、多くの課題に時間や予算を費やす必要があります。
そのため、ホームページ制作に予算を割くことは後回しにして、最初に事業を安定させるべきです。

ただ、WEBでの集客や認知はビジネスの成長にとても重要です。
ビジネスが成長していく中で、WEBを活用して販路を拡大し、新規顧客を獲得が必要になった段階で、より効果的なホームページ制作などのWEB戦略を検討し、実行に移すことが望ましいです。

無料ツールの考慮すべき点

無料プランには通常、ページ数や容量の制限があり、高度な機能やデザインのカスタマイズが難しい場合があります。
一部の無料ツールでは、広告が表示されることがあったり、サービス提供者がデータやホームページの所有権を持つ場合もあります。

無料ホームページ作成ツールは、初めてのホームページ作成や小規模なプロジェクトには適していますが、より高度な要求が出てきた場合は、有料のプロ仕様のツールや知識を持った制作者にカスタム開発を依頼することを検討してください。
また、ツールを選ぶ前に自分の目標とニーズを明確にし、それに合った選択をすることが大切です。

ホームページ無料作成サービス7選

無料ホームページ作成ツール1.WordPress(ワードプレス)

WordPressにはサーバーにインストールして構築するもの(WordPress.org)と、サービスに登録するだけで、ブログを簡単に作ることができるもの(WordPress.com)がありますが、今回紹介するのは登録型のWordPressです。
世界で最も使われているホームページ作成ツールであり、弊社に制作を依頼された場合はサーバーにインストールして構築するWordPressをカスタマイズして納品させて頂く形が一番多いです。

1041 01 - 無料で使えるおすすめホームページ作成ツール7選画像引用:WordPress(https://wordpress.com/ja/)

WordPress(ワードプレス)のメリット

直感的で使いやすいインターフェースで、コンテンツを簡単に追加、編集、削除できます。
また、テンプレートも豊富にあるので気に入ったテーマを利用して作成できます。
非常にたくさんの拡張機能(プラグイン)を備えていますので、初心者の方でも機能をカスタマイズしやすいです。

世界で最も使われている為、世界中にたくさんの利用者がいるので、分からないことを検索すると同じ悩みを抱えた人の解決策が見つけやすいのも大きなメリットです。
SEOやセキュリティ面でも様々な対策を提供してくれており、プラグインやテーマの更新で強化できます。

WordPress(ワードプレス)のデメリット

無料プランや低価格の有料プランではテーマやプラグインのカスタマイズが制限されています。
高度なデザインカスタマイズや独自の機能を追加するには、高価格のプランにアップグレードする必要があります。
独自ドメインを使用する際も有料プランが必要です。

また、シェアが大きいということはサイバー攻撃の対象にもなりやすいです。
はじめにしっかりと設定して定期的に更新しておけば問題ありませんが、問題のあるテーマやプラグインを使用してしまった場合は攻撃を受けてしまうこともあります。

WordPress(ワードプレス)の有料プラン

パーソナル 500円(税抜)/月額(年一括払い)

独自ドメインを使用して個性的なサイトを作成できます。
メールサポート対象となり、広告を非表示にして、Googleアナリティクスも使用出来ます。

プレミアム 900円(税抜)/月額(年一括払い)

プレミアムテーマが使用可能でライブチャットサポート(英語のみ)も受けれらます。

ビジネス 2,900円(税抜)/月額(年一括払い)

データ容量やサイトスピード、セキュリティ面が強化されます。

コマース 5,220円(税抜)/月額(年一括払い)

高度なオンラインストア用テンプレートを使用でき、充実したショッピング機能を備えています。

無料ホームページ作成ツール2.STUDIO(スタジオ)

1041 02 - 無料で使えるおすすめホームページ作成ツール7選画像引用:STUDIO(https://studio.design/ja)

完全オリジナルのデザインが作れるノーコードツールです。
ホームページのコーディングの知識は無いが、デザインは作れるという方に向いています。

STUDIO(スタジオ)のメリット

コーディング不要で、直感的な操作のみで本格的なホームページをダイナミックに作成できます。
デザインが制限されているホームページ作成ツールが多い中で、他のツールに比べて自由度が高くおしゃれなサイトが作成しやすいです。

インターフェースが非常に優れているので、簡単で手軽に追加や修正も可能です。
またインターフェースや機能も、より使いやすくどんどん進化しています。

STUDIO(スタジオ)のデメリット

現状では、WordPressなどに比べると実装できない機能が多いです。
ネット予約やショップ機能、アクセス制限などが利用できません。

また、デザインをあまりした事が無い人にとっては、自由にデザイン出来ることが逆に難しく感じて、作成により時間がかかるかもしれません。

STUDIO(スタジオ)の有料プラン

Free 0円/月額

月間10,000PVまで。STUDIOバナー表示。独自ドメイン使用不可。

Starter 980円(税込)/月額

月間50,000PVまで。STUDIOバナー非表示。独自ドメイン使用可能。

CMS 2,480円(税込)/月額

月間100,000PVまで。STUDIOバナー非表示。独自ドメイン使用可能。
デザインがロックできるライター権限(3人)

Business 4,980円(税込)/月額

月間1,000,000PVまで。STUDIOバナー非表示。独自ドメイン使用可能。
デザインがロックできるライター権限(無制限)
高速サポート対応。

無料ホームページ作成ツール3.Jimdo(ジンドゥー)

とにかく手軽で簡単にホームページが作れます。
ドラッグ&ドロップ操作で簡単にホームページを作成可能です。

1041 03 - 無料で使えるおすすめホームページ作成ツール7選画像引用:Jimdo(https://www.jimdo.com/jp/)

Jimdo(ジンドゥー)のメリット

「ジンドゥーAIビルダー」という、質問に答えるだけでAIが最適なホームページを作成してくれる機能があります。
この機能で、とにかく簡単にホームページを作成することができます。
「ジンドゥークリエイター」で自分でマウス操作でホームページを作ることも出来ます。
基本的にはテンプレートを選んでデザインを決めますが、独自レイアウト機能もあるので、HTMLやCSSをカスタマイズも可能です。

Jimdo(ジンドゥー)のデメリット

無料プランでは広告が表示され、最大5ページまでという制限があります。
独自ドメインやGoogle Analyticsも使用できません。
SEOの設定にも制限があるので、ビジネス利用するには有料プランを利用するか、他のサービスへの移行の検討が必要です。
また、180日以上ログインしないとページが自動的に削除されてしまうことも注意が必要です。

Jimdo(ジンドゥー)の有料プラン

ジンドゥーAIビルダー START 990円(税込)/月額(年一括支払い)

独自ドメイン使用。広告費表示。

ジンドゥーAIビルダー GROW 1,590円(税込)/月額(年一括支払い)

検索エンジン最適化。アクセス解析。最優先サポート。

ジンドゥークリエイター PRO 1,200円(税込)/月額(年一括支払い)

独自ドメイン使用。広告費表示。

ジンドゥークリエイター BUSINESS 2,600円(税込)/月額(年一括支払い)

サーバー容量。無制限ドメイン接続。

ジンドゥークリエイター SEO PLUS 4,250円(税込)/月額(年一括支払い)

SEOオプション。商品バリエーション。

ジンドゥークリエイター PLATINUM 5,330円(税込)/月額(年一括支払い)

クリエイターのすべての機能。多彩な製品レイアウト。商品バリエーション。

無料ホームページ作成ツール4.Wix(ウィックス)

Wixはイスラエルの企業が立ち上げたサービスで、利用者は2023年時点で世界で2億人を越えています。
ドラッグ&ドロップ操作で簡単にホームページを制作することができるので、HTMLやCSSの知識がなくとも利用でき、日本のサイトでも多く利用されています。
また、他の無料ホームページ作成ツールと比べてカスタマイズ性が高いので、プロのクリエイターがカスタマイズを駆使して、ホームページを細部まで作り込むことも出来ます。

1041 04 - 無料で使えるおすすめホームページ作成ツール7選画像引用:Wix(https://ja.wix.com/)

Wix(ウィックス)のメリット

テンプレートが500種類以上に用意されており、その中から自社に合ったテンプレートを選んで、初心者でも簡単にきれいなホームページが作れます。
ブロック単位でページを構成しており、ドラッグ&ドロップで直感的にページを作成できる仕様です。
また、デザインの自由度が高く、編集によってカスタマイズもできます。パーツの位置や幅、配置など、細かく調整できます。
問い合わせフォーム、チャット、フォーム、動画配信などは、アプリで必要な機能を拡張することが可能です。
サポート体制も、日本国内のコールセンターがあり、24時間日本語で相談することができます。

さらに、世界中で利用されているサービスなので、セキュリティ対策も充実しています。
クレジットカード払いに対応したECサイトを作成も作成可能です。

Wix(ウィックス)のデメリット

テンプレートが豊富だったり、カスタマイズ性が高いので、初めての方にとってはどんな機能があるのかを把握したり、使いこなすのに時間が掛かってしまいます。
また、無料プランのままだと容量制限や帯域制限があり、訪問者の多い大規模なサイト作りには向いていません。
後から有料プランに移行することで機能拡張することもできます。

Wix(ウィックス)の有料プラン

パーソナル(個人サイトや フリーランス向け)1,200円/月

共同管理者:2名、データ容量:2GB、独自ドメイン、Wixロゴ非表示、24時間受付カスタマーケア

スモールビジネス(個人事業主や 小規模のお店におすすめ)2,100円/月

共同管理者:5名、データ容量:50GB、サイト分析機能、オンライン決済、Eコマース機能、独自ドメイン、Wixロゴ非表示、24時間受付カスタマーケア

ビジネス(本格的なビジネスや ネットショップに最適)2,600円/月

共同管理者:10名、データ容量:100GB、サイト分析機能、オンライン決済、Eコマース機能、独自ドメイン、Wixロゴ非表示、24時間受付カスタマーケア

ビジネスプライム(最上級の機能で 事業の成長をさらに加速)12,000円/月

共同管理者:15名、データ容量:無制限、サイト分析機能、オンライン決済、Eコマース機能、開発者用機能、独自ドメイン、Wixロゴ非表示、24時間受付カスタマーケア

無料ホームページ作成ツール5.ペライチ

名前通り1ページで完結するホームページ作りに特化しています。
「デザインを選ぶ」「文章や画像を入れる」「公開ボタン押す」の3つのステップで、「誰でも・カンタンに・素早く」をホームページを作れることをテーマにしています。

1041 05 - 無料で使えるおすすめホームページ作成ツール7選画像引用:ペライチ(https://peraichi.com/)

ペライチのメリット

デザインテンプレートが600種以上と豊富に用意されているため、目的に合ったホームページを素早く作れます
日本企業が運営しているサービスなので、管理画面やサポートも日本人に分かりやすいので安心できます。

また、商品やサービスをホームページで販売できるように設計されており、決済システムや予約システムなども導入できます。
メルマガ配信システムもあるので、ECサイトのリピーターを増やす手段として活用できます。
さらに、ペライチで作ったホームページは、自動でスマホ・タブレット表示にも対応してくれるの、専門知識なしでSEO面も考慮したページの作成ができます。

ペライチのデメリット

1ページサイトに特化しているので、無料プランでは1ページしか作れません。
パーツごとのデザインもある程度決まってしまっているので、デザインを大きく変えることはできません。
複数ページの普通のホームページを作りたい方には向かないサービスです。

ペライチの有料プラン

フリープラン

ペライチの広告が表示、1P、決済6%+40円

ライトプラン ¥1,465/月(税込)1年契約

3P、決済6%+40円

レギュラープラン ¥2,950/月(税込)1年契約

5P、決済3.5%

ビジネスプラン ¥3,940/月(税込)1年契約

20P、決済3.5%、メルマガ、予約、セミナー参加

プロフェッショナルプラン ¥6,910/月(税込)1年契約

20P、決済3.5%、メルマガ、予約、セミナー参加、予約プラス、AIアシスタント

無料ホームページ作成ツール6.BASE(ベイス)

BASEは、日本の企業が運営するネットショップ作成サービスです。
無料で登録出来て、ネットショップをスピーディーにオープン出来ます。
CMでもお馴染みで、日本で無料でネットショップを始めるなら一番最初に候補に挙がるサービスです。
ただ、全て無料というわけではなく、商品が売れたときに販売手数料と決済手数料がかかります。

1041 06 - 無料で使えるおすすめホームページ作成ツール7選画像引用:BASE(https://thebase.in/)

BASE(ベイス)のメリット

何といっても簡単にネットショップを開店できます。
デザインもショップに特化したテンプレートが用意されているので、その中から選ぶことができます。
テンプレートは無料と有料のものがありますが、非常に多くの数があって選択肢はたくさんあります。
HTMLやCSSの編集が可能なので、自社に合わせてカスタマイズすることも出来ます。

こういったサービスには珍しく、商品を販売できる数が無制限です。本格的にネットショップ運営をすることも可能です。
また、BASEにも「BASE App」という拡張機能があり、アプリを追加することでより高機能なサイトを作れます。

BASE(ベイス)のデメリット

商品を販売するたびに手数料を支払う必要があります。
無料でネットショップが作れるサービスは手数料が高めになっています。
コスト面を考慮すると、売れれば売れるほど手数料が高いことが影響してきます。
また、販売の決済に代金引換が選べないことも、必要な方にとっては悩ましいところかもしれません。

BASE(ベイス)の有料プラン

BASEロゴ非表示 500円/月(税込)

 

無料ホームページ作成ツール7.STORES(ストアーズ)

ネットショップをスマホアプリを操作する感覚で簡単に作れるサービスです。
ネットショップ運営に必要な商品登録・在庫管理・問い合わせ対応などさまざまな業務を一元管理出来ます。

1041 07 - 無料で使えるおすすめホームページ作成ツール7選画像引用:STORES(https://stores.jp/)

STORES(ストアーズ)のメリット

ビジュアルと機能を兼ね備えたテンプレートが48種類用意されており、デザインの知識がない方でもスタイリッシュなネットショップが無料で作成できます。
販売できる商品のバリエーションにも富んでおり、予約販売や定期販売の他、電子チケットの発券などもできます。
BASEと同様に、「決済手数料」と「振り込み手数料」は発生しますが、手数料は業界でも最安値の価格設定となっています。

STORES(ストアーズ)のデメリット

HTML編集ができないためサイトデザインに制限があります。
また、デザインテンプレートが他のサービスと比べると若干少ないです。

STORES(ストアーズ)の有料プラン

フリープラン 0円/月(税込)

決済手数料5%、1アイテムにつき画像15枚

スタンダードプラン 2,178円/月(税込)

決済手数料3.6%、1アイテムにつき画像30枚

ホームページ作成ツールの選び方

今回紹介したサービスを使用することで、知識がなくてもホームページが作成できます。
様々なサービスがどんどん登場していますが、それぞれ長所・短所があります。
簡単に作れる、コストが安いことだけではなく、必要な機能をよく判断して選びましょう。

目標を決める

まずは何のためにどんなホームページを作るのか?をじっくりと検討し、明確にすることが重要です。
ここが不明確だとホームページ作りも行き詰まりやすくなり、自社にとって最適な作成ツールを選ぶことも出来ません。

必要な機能を備えたツールを選ぶ

目的や目標を踏まえて、必要な機能を選定した上で、作成ツールを比較して最も適した選択をしましょう。
また、自社で作成する場合は、実際にホームページを作成する人のスキルを考慮する必要があります。

使ってみる

今回、紹介したサービスは無料で使用できるのでまずが触ってみて、実際の機能の確認をしましょう。
それぞれに長所・短所があり、使い方にも特徴があるので、使い勝手を体験しましょう。

1041 08 - 無料で使えるおすすめホームページ作成ツール7選

まとめ

まずは、それぞれのホームページ作成ツールの特徴や利点、欠点を理解して比較検討してください。
サービスも多岐に渡っており、公開ページ数や容量、独自ドメイン設定、Google Analyticsの利用、広告の有無、デザイン自由度、サポートの品質、日本語マニュアルの提供など、多くの要素が運用に影響を与えます。
選択肢を絞るためにも、まず自社の目標とニーズを明確にし、それに合った機能を提供するツールを見つけてください。
さらに、実際にツールを使ってみて、使い勝手や機能を確かめてください。
適切なツールの選択は、成功するホームページの作成に不可欠です。

TOP