こんにちは!
姫路 ホームページ 制作 センター
スタッフの小林です。
最近は近所のローソンで、お昼ご飯を購入して
食べることが多いんですが
そこで、いつも、作りたてアツアツの
オムライスを買うことがブームになってます。
なんか、美味しいんですよね・・・。
そして。
それよりもハマッてるのが・・・
「プレミアムあまおうのケーキ」
ローソンのケーキなんですがね
それでも、素朴な感じで
余計なもの入ってない感じで
おいしかったんだ!!!\(●~▽~●)У
とくにクリーム!
甘いもの、最近食べ過ぎて、やばいです。
でも、やめれそうにありません。
だって、おいしいんだもの。だもの!!
これでまた仕事もがんばるぞ!
Archives for 1月 2010
最近、情報量が多すぎる!!
姫路 ホームページ制作会社「株 式会社エスティー・クリエイティブ」で働くホームページ活用コンサルタントの杉田です。
本当に最近ネットを始め、
取 得できる情報もますます膨大になり、
完全にオーバー インプット!
昨年から、私の机の周りが、読んでいない本や雑誌や新聞が多くなってきた。
そ ういうわけで、定期購読しているものや毎月届く会員制のサービスをいくつか解約した。
「ホームページのことで情報量が多すぎて、何が何だか分からない!」
「ホームページを作りたいが、何から始めたらいいのか分からない!」
そ んな質問をよく受けるが、
大いに大いに共感 する!!
私は、1つの情報源である
テ レビも数年前からほとんどみなくなった。
見るのは、
「人 志松本のすべらない話」
と
年末の「M1グランプリ」くらい。
で も、こんなにもこんなにもお笑いに特化しているのに
私 のお笑い度は一向に進化しない!!
数社で同じDM発見!

私が反対している初期費用0円リース契約のホームページ制作会社のDMです。
伺った何社かで「こんなん来たで」と見せていただきました。
東京の会社ですが、姫路でもかなりの数の会社に送られているんですね。
いやぁ、それが封筒もよく考えられています。
巧い!
誉めとる場合ちゃうか!!
おしらせ~~!
こんばんは!
姫路 ホームページ 制作 センター
スタッフの小林です。
先日の神戸新聞掲載の件から怒涛の毎日が続いておりました。
いやあ。メディアの力ってすごいですね・・・。
そして、その掲載にあわせまして
ようやく弊社のHPが完成いたしました!!
よかったら皆さん、見てくださいね(*^-^)
あと、弊社が主催するセミナーが
2月9日(火)に開催することになりました!
講師に1位づくりコンサルタント佐藤 元相氏をお招きしております!
詳細はこちらのHPをご覧下さい。
ただいまセミナー申込み受付中です!
よろしければどうぞ!!
まだちょっと忙しい日は続きそうですが、がんばっていきます!
「日本のへそ」から●●が届く!
こんにちは。
姫路 ホームページ制作会社「株
式会社エスティー・クリエイティブ」で働くホームページ活用コンサルタントの杉田です。
明
日はうちの会社の撮影にプロのカメラマンさんに来ていただきます。
恥ず
かしながら、私の机周りが一番汚い!
う
ちの事務所は狭くて全く釣り合わないが、
アートディレクター佐藤可士和氏の会社「サムライ」のオフィスをイメージして、明日の早朝掃除をする予
定!!

※「1冊まるごと佐藤可士和。」より
いきなり話は急転回・・・
私は首が太い。
困るのが、Yシャツである。
既 製品では、首のサイズが合うものがなかなかない。
仮にあっても、単色の非常に地味なものしかなく、裾がかなり長くなってしまう。
オー ダーで作ることも考えられるが、高い!
そ んな時に、偶然雑誌で発見!

「日本のへそ」のまち西脇市にある、
西脇情報未来館21
西脇市は織物が有名だっ たと始めて知る。
西脇情報未来館21には、
オリジナルシャツをオーダーできるとあって、
恐ろしいほどたくさんの生地が並 んでいた。
兵庫県知事やウルフルズのトータス松本さんなど著名な方もこちらに来られたそう。
館長の河野さん(写 真右上)にいろいろとアドバイスいただきながら、
大奮発して、計4枚もパターンオーダーしてしまった。
そして、そのオーダーした シャツが先日届いた!!

素晴らしい フィット感とコストパフォーマンス!
オーダーにはパターンオーダーとフルオーダーの2通りあり、
パ ターンオーダー価格:1着:6,300円(税込)2着:10,500円(税込)
フルオーダー価格:1着:9,450円(税込)
と いう素晴らしく良心的な値段!!
絶対にオス スメする!!
この勝負シャツで明日の撮影に臨む!!!
西脇情報未来館21
住所:兵庫県西脇市西脇394-2
電話:0795-25-0077
営業時間:10:00~18:00
定休日:月曜
ホームページ:http://www.umekichi-tmo.jp/mirai/
大きな地図で見る
家島から姫路へ

妻の実家へ帰ってました。
法事でしたが、良い気分転換になりました。
また明日から頑張ります!
男鹿和雄展
こんばんは!
姫路 ホームページ 制作 センター
スタッフの中西です。
お正月休みと3連休が終わってかなり休みボケしています。
休みボケしてはいるんですが、
今社内はとっても忙しいです(/TДT)/
と言うのも、1月8日に発行された
神戸新聞に弊社の記事が載ったからです!!
記事は弊社が発行している無料小冊子についての記事だったんですが。
もう、掲載された日の朝から電話が鳴り止みませんでした!!
大変な反面、これだけの反響にとってもうれしかったです!!ありがとうございます!!
と、そんな修羅場?を潜り抜けて
3連休の月曜日に兵庫県立美術館のジブリの森を描いた人 男鹿和雄展 行って来ました!!
ほんと、もうすごかったです。
はじめからヤバかったです。
まさかの待ち時間80分\(゜□゜)/
実質待ったのは1時間30分でした
ですが、内容は80分だろうが90分だろうが待つ価値はありました!!
ビックリしたのは、あれ全部
水彩画なんですよ!!
本当に写実的で、写真かと見間違う物も多々ありました!!すごかったです!!
トトロにも会えました!!写真はすごい行列だったのであきらめましたが。
こっちのトトロは撮影できました!↓↓
私のお手製のトトロです!!
最後にこんなの作らせてくれるんですよ!しかも撮影セット付き
遠めではわからないですが・・・実は折り方間違ってます。
小さいことは気にしません。仕事以外では・・・。
皆さんも時間があったら行ってみてください!!2月7日までなのでまだ間に合います!!
悲しいことは突然に!
姫路 ホームページ制作会社「株式会社エスティー・クリエイティブ」で働くホームページ活用コンサルタントの杉田です。
このブログを友人に見せた。
「ブログ、最近やってんねん!どない?」
「なんか妙にテンションが高すぎて、いつもと違って気持ち悪い!」
確かに私は、自分から話すよりも、人の話を聞くタイプ。
そして、ハイテンションで話すことはほとんどない。
表裏のない自分を書きつづりたいのに、
これでは、書けば書くほど、逆効果???
普段、人には、「ブログを書くことをぜひやってください!」と
オススメしている人間が、
これでは、非常にまずい!!
一からブログの書き方を勉強したい!
と思う。
朝1本の電話が・・・
こんにちは。
姫路 ホームページ制作会社「株式会社エスティー・クリエイティブ」で働くホームページ活用コンサルタントの杉田です。
朝、1本の電話がありました。
事情を聞くと、なんとなんと本日中に
まだほとんど出来ていないホームページを立ち上げなければならないじゃないか!!
オーマイガー!えらいこっちゃ!
超超特急ホームページ制作祭り!!
私は、余裕をこいております(内心はかなり焦っている)が、
優秀なスタッフが頑張ってくれております!

私はもう少しで、絶対に参加しないといけない新年会へ出発します。
冷たい視線を浴びても気にしないように頑張ります!
私も違う意味で頑張っている!!
後は、よろしくお願いいたしますね!!!
今日のロックシティー姫路

これは駐車場でしょうか?